豪華客船って興味あるけどさ〜、実際どうなの?
なんか高そうだし、乗り方がわからないんだよね〜
そう思っているといちゃん!
と、この記事にまで無事にたどり着いてくれたあなた!笑
旅活サポーターのMinamiです😆笑
私も最初はそうだったんですよ〜!
豪華客船の旅なんて、夢のまた夢!😂
「100万円から〜」とか「老後の楽しみ〜」とか「セレブな◯姉妹がすること〜」って思ってました!笑
でも 「え?意外と安いし、めっちゃくちゃ快適じゃん!」 と気づいてからは クルーズ旅行にドハマり!
まるでセレブ!毎回が貴族気分!(貴族になったことないけど笑)
そして現在は13回乗船済みのクルーズラバーです🚢💖(2025年2月時点)
この記事では、クルーズ初心者さんが知っておきたい基本情報 を わかりやすく&楽しく お伝えします!
🛳️どうやって乗るの??
👗どんな服装でいるの?
💴ぶっちゃけ、いくらくらいかかるの?
この記事を読めばクルーズ旅行の気になること、全部解決しちゃいますよ~!😊
🛳 そもそも、豪華客船ってどんな旅?
✔ 飛行機旅とは違う「動くリゾート」!
- 船=移動手段じゃない!
→ 船そのものが「旅行の目的地」 になる✨ - 船内は、まるで海上に浮かぶ巨大リゾートホテル!
レストラン・プール・ジム・シアター・バー・カジノ…全部ある! - 移動しながら次の目的地へ行けるので 「乗ってる間も旅行気分!」 🎶
✔ クルーズ=めっちゃ快適!
- スーツケースを 1回広げたらOK!
→ 毎回荷造りしなくていい! - 移動中もベッドでゴロゴロしながら次の港へ 🛌💤
- 「何もしたくない!」も
「アクティブに遊びたい!」も全部OK✨
💰 クルーズの費用って実際いくら?
え、クルーズってめっちゃ高そうじゃない?
よく100万円から〜って言ってるじゃん!
そう思うでしょ?
でも 実は1泊1万円以下で行けることもあるんだよ! 🎉
私は格安で行く豪華客船の旅が大好き!
(ただのケチって思ってもいいけど、言わないでね!😂笑)
- 東京🇯🇵から台湾🇹🇼まで3泊4日の豪華客船の旅を一人部屋で、諸税込みで約25,000円。
3泊分のチップが合計9,000円くらいだったので、最終的には全部で34,000円でした! - 横浜🇯🇵からバンクーバー🇨🇦の太平洋横断14泊15日の旅を一人部屋100ドルで行ったよ!(別途、諸税+チップ代がかかりました。)
- 台湾🇹🇼から横浜🇯🇵までの3泊4日の旅を、なぜか500ドルもらって旅したよ!
私からすると1泊1万円でもリッチ!って思ってるから、毎日「もっと安い旅を!もっと!もっと安いのを!」って探してる😆笑
✔ クルーズ料金にはこんなものが含まれてる!
- 🚢 宿泊費
→ 大きなテレビも、ふかふかのベッドもついてる豪華な客室✨ - 🍽 食事(ビュッフェ&レストラン)
→ 1日5食たべてもOK!私は9食たべたよ!(ぇ - 🎭 ショーやイベント
→ プロのミュージカルや歌、マジックショーが無料! - 🎶 船内エンタメ(ジム・プール・映画館など)
→ 退屈しない!そんなヒマはない! - 🛳 移動費
→ 飛行機と違って、乗ってる間が楽しい時間!
つまり 移動費+ホテル代+レストラン代+エンタメ代が全部込み!
「クルーズって高そう」→ 実はコスパ最強! というわけなんです😆✨
🛏 客室タイプを知ろう! どれを選べばいい?
クルーズ船の客室は大きく4種類! 👇
部屋タイプ | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
内側キャビン | 💰 安い! | 窓なし・コスパ重視派に◎ |
海側キャビン | 💰💰 中くらい | 窓付きで海が見える! |
バルコニーキャビン | 💰💰💰 高め | 自分だけのバルコニー✨ |
スイートルーム | 💰💰💰💰 豪華 | 広くてVIP待遇! |
✔ 初心者におすすめは?
- とにかく安く乗りたい!
→ 内側キャビン - ちょっと景色を楽しみたい!
→ 海側キャビン - のんびり船旅を満喫したい!
→ バルコニーキャビン - 贅沢したい!特別な旅にしたい!
→ スイートルーム
💡 Minamiのおすすめは…バルコニー!
朝、バルコニーから海を眺める時間が最高すぎる!!
ワイン片手にセレブ気分でバルコニーで過ごす時間も最高だよ!
でも、とにかく安くクルーズデビューしたいなら内側キャビンでもOK!
最近の私のクルーズ旅行は朝から夜まで船内イベントで大忙し、そもそも部屋にいないので内側キャビンばかり選ぶようになりました😆笑
🍽 クルーズの食事ってどうなの?
Q:クルーズのごはん、どんな感じ?
A:最高すぎる👍️💖💖💖
✔ 食べ放題ビュッフェ
- 好きなだけ食べてOK! → 朝昼夜+おやつタイムも完備🍕🍰
- ピザ、パスタ、ステーキ、スイーツ…とにかく、なんでもある!
最近の日本発着プランなら、朝は納豆やキムチ、夜にラーメンや蕎麦も出るようになってたよ!
✔ メインレストラン
- コース料理が無料で楽しめる! 🥂✨
- 日替わりメニューで 「高級レストランか?」ってレベル
食べたい前菜やメインを選べるので、フルコースのフルコース(=全種類)を注文する強者もいました笑
✔ スペシャリティレストラン(有料)
- ステーキハウス、寿司、イタリアンetc
→ 高級レストランも充実!
✔ ルームサービス
- 「部屋でまったりしたい」
→ ルームサービスもOK!
バルコニーで海を見ながら食べる朝食も最高だよ!
👗 クルーズの服装って? ドレスコードは厳しい?
✔ 普段着でOK!
- 昼間はカジュアルでOK!
→ Tシャツ&ジーンズで十分!
✔ フォーマルナイトって?
- 1週間以上のクルーズだと
「ちょっとオシャレな服を着る日」 がある👗✨ - でも超ガチなドレスじゃなくてOK!
(男性もジャケット1枚でOK)
私はメルカリで1500円のワンピースを買っていったよ!
カジュアル船なら、それくらいで十分だったりする😆
🚢 クルーズ初心者の「よくある疑問」Q&A
Q1:クルーズってお年寄り向け?
A: 全然そんなことないよ!
でも高級船ほど、乗船者の年齢層が高くなるよ
→ ジム・プール・バー・ショー・パーティー …カジュアル船なら20代〜40代もめちゃくちゃ楽しめる!🎉
Q2:Wi-Fiは使える?
A:船内には有料Wi-Fiがあるけど、寄港地用のSIMカードを日本で買うこともできるよ。
最近はe-SIMもあるし、楽天モバイルやahamoなら海外でもそのまま使えるから本当に便利になりました。
船内では思い切ってWi-Fiを購入しないのもオススメだよ!
船内にいるだけでデジタル・デトックスができるから、船の中にいるときが「人生でいちばん調子がいい!」と感じてます笑
Q3:一人でも乗れる?
A: もちろんOK!
→ クルーズは「一人でも楽しめる旅」の最強形態!
人生で、いちばん贅沢で最高のソロ活だと思ってます!
Q4:船酔いしない?
A:ほぼしない!
クルーズ船はめっちゃ安定してる から、揺れは感じにくい!
Q5:初めてクルーズ船に乗るなら、どこのクルーズライン(クルーズ会社)がおすすめ?
A:私のクルーズ旅行のデビュー船は、コスタ・ビクトリアだったよ!
ざっくりクルーズラインをまとめると、こんな感じ📝
クルーズライン | 特徴 |
---|---|
コスタ・クルーズ | – イタリアンな雰囲気 – 陽気な船内 – リーズナブル – 料理は中の中くらい by Minami |
MSCクルーズ | – カジュアル船 – 日本発着プランも多い – 料金がお得 – 料理は良いときと悪いときの落差が激しめ笑 – Minamiイチオシ👍️ |
プリンセス・クルーズ | – プレミアムな雰囲気 – 料理の評価が高めで、わりと美味しかった |
ロイヤル・カリビアン | – 大型船でアクティビティ充実 – 若い層も楽しめる – 料理評価は中の中くらい by Minami |
カーニバル・クルーズ | – カリブ海発着が多め – パーティー感重視 – アメリカンな船内 |
ディズニー・クルーズ | – 2025年~シンガポール発着 – ディズニーファン必見 – 2028年〜日本にも来るかも!? |
もし私が2025年にクルーズデビューするなら…
- パーティー感いっぱいの非日常を楽しむならMSCクルーズ!
- 少し落ち着いたイタリア船を楽しむならコスタ・クルーズ!
- 社交ダンスデビューやワインのテイスティングセミナーを受けるセレブな旅を楽しむならプリンセス・クルーズ!
- 毎日大好きなミッキーと写真が撮れるディズニークルーズ!
どのクルーズラインでデビューをしても最高で、その最高がドンドン更新されていく経験ができるのがクルーズ旅行の醍醐味だと私は思っています!
Q6:結局クルーズ旅行って、いくらくらいかかるの?
A:時期と場所、乗船するクルーズラインによるけど、一泊1〜1.5万円くらいかな?
- オフシーズン(閑散期の片道クルーズ):1泊1万円以下もあり
- ハイシーズン(お盆・年末年始):1泊2万円以上になることも
短期のショートクルーズ(3~4泊) のほうが、 長期のロングクルーズ(7泊以上)よりも割安な感じもするけど、こればっかりは本当にタイミングです!
🚢 まとめ:クルーズは初心者でも楽しめる!
✅ 1泊1万円以下で楽しめることも!意外とコスパ最強
✅ 食事・移動・エンタメ全部込み!ストレスフリーな旅
✅ 好きなときに好きなことができる自由な旅!
✅ 飛行機旅行とは違う、”動くリゾート”を体験できる
🚢✨ 「クルーズ旅行、気になる!」って思ったら、まずは短いプランから挑戦してみて!
「どのクルーズがいいの?」と迷ったら、私が全力で相談に乗ります!😊
贅沢で最高の海外旅行を
お得な価格で行こう
「一人旅だけど大丈夫かな?」
「どのクルーズラインを選べばいいの?」
「ファーストクラスに乗るのも夢じゃないって本当?」
初心者ならではの疑問や不安、すべて旅活サポーターMinamiと一緒に解消しましょう💁♀️
✅初心者でも安心のショートクルーズを一緒に探します
✅オフシーズンのお得プランや格安情報もお伝えします
✅LINEでの無料相談OK!忙しくてもサクッとやりとり
「しつこい営業は一切なし🙅♀️」
お気軽に声かけてくださいね♪